今朝はいつもと違う

 二十四節気は、太陰暦を使用していた時代に、季節を現すための工夫として考え出されたもので、1年を24等分にし、その区切りに名前をつけたものです。現在でも季節の節目節目に、これを示す言葉として使われています。


大暑 (たいしょ) 7/23頃
六月中 (水無月:みなづき)
太陽視黄経 120 度
暑気いたりつまりたるゆえんなれば也(暦便覧)
最も暑い頃という意味であるが実際はもう少し後か。
夏の土用の時期。学校は夏休みに入り、空には雲の峰が高々とそびえるようになる。





今朝は曇っているが、暑い!夏を感じます
50数年生きてきて、今朝は夏を感じています
と思ったら「大暑
昔の人は凄すぎです



緊急告知!

皆様方のおかげで「日光の親父の一念発起」もメモリアルカンター5000を更新できそうです
これも偏に皆様方のおかげです(でも、私は1日 10回位はクリックしています)
次は10000です(皆様に言われる前に、告知いたします、笑い)
さて、今回は日光駅前農産物直売所で、栃木県産こしひかり 2kgを一袋を贈呈いたします、携帯でもOK、プリントアウトしたコピーでもOK、なくてもOK、見ている方は面子割れてますからね!?漂う様

しかし、昨晩は夜中に親父のチャット状態でした