2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

  味の箱舟

認定品目 雲仙コブタカナ 主な産地:長崎県雲仙市 雲仙コブタカナは、成長すると葉茎の部分に突起ができる珍しい形状の野菜。本種は、1947年頃、吾妻町で種苗店を営んでいた峰真直氏が中国から引き揚げる際に持ち帰り、選抜・育成を行ったのが始まり。見た目…

  蔵八

ラーメン ミニ焼豚丼 餃子 久しぶりに食べてきました。私はこってり系のラーメンよりさっぱり系好み。550円餃子もでかい。350円最近鹿沼にも出店したらしい?価格?ちょっと高めかな?セットは好みのラーメンの料金+(ミニ焼豚丼+半餃子(3ヶ)=400円)…

   味の箱舟

認定品目 カタクチイワシ(エリタ)の塩辛 主な産地:長崎県雲仙市 長崎県ではカタクチイワシ(エタリ)が豊富に捕れ、安価で栄養価も豊かなことから人々に親しまれてきた。農・水産物の流通が発達していない時代に、エタリの塩辛は 保存食として生活に欠か…

  味の箱舟

認定品目 長面の焼きハゼ 主な産地:宮城県石巻市 浦をぐるりと囲む1300ha の広葉樹林のおかげで、栄養豊富な入り江が形成され、そこで捕れるハゼの味は格別。焼きハゼの製法は、薪火で一度焼き、そのまま煙で長時間薫製にするため、身が締まってだしの出が…

 味の箱舟

認定品目 余目ネギ 仙台市岩切余目の篤農家、永井一氏が明治末期に創意工夫して作り出したとされる。横倒しにして栽培する方法により、ネギが曲がる。生は辛味が強く香りが良く、加熱することでコクと甘味が増し、軟らかい食感。生産農家ごとに自家採種をし…

  味の箱舟

認定品目 米沢の雪菜 雪菜は、米沢藩主(上杉鷹山公)が考えだし、栽培を進めたといわれている伝統野菜。上杉藩と縁の深い新潟県から色々な品種を取り入れ、その後栽培農家の工夫が重ねられて、現在の「雪菜」が育成されている。収穫までの期間が長く栽培に…

味の箱舟

認定品目 花作ダイコン 花作ダイコンは、古来より山形県長井市花作地区を中心に作られていた伝統野菜である。花作の殿様にダイコンの漬物を献上したところ、大変お気に召され、「花作ダイコン」と名付けられたとの言い伝えがある。農家の一番忙しい田植えの…

  宇都宮大学の広報誌「UU NOW」に掲載されました

日光 天然の氷 いよいよ天然氷の生産の時期となってきました。 日光の天然氷製造、四代目徳次郎さんの記事が、掲載されています. (準備の様子などは近々に徐々にUPされていくと思います) まずこちらをクリックすると宇都宮大学のTOPに、それから広報誌に…

  味の箱舟

認定品目 安家地ダイコン 安家地ダイコンは、(1)鮮やかな紅い色、(2)肉質が硬く繊維質に富んでいるため貯蔵性に優れている、(3)辛味が強い、などが特徴の伝統野菜。真冬に一度ゆでた地大根を川水につけてアクを抜き、寒風にさらし干しあげて保存し、煮物や汁…

  あの鶴田君からメールが届きました

鶴田君とはこちらをクリック彼から二ヶ月半ぶりに連絡が入りました 下記はメール全文です チィーッス!!!!!!!! 全力でお久し振りです!!!!!!鶴田っす!!!!!! 先週の土曜と日曜の1泊2日で、「第2回 鹿児島行くからママチャリで遠出して練習しとこの会」を開催し…

 下野新聞に掲載されました

昨年私も何度か食べる機会に恵まれました。子供の頃、お雑煮の青味はこの野口菜でした。OFF会は野口菜を食べることにしましょうか? (42794) いよいよクリスマス、リッチに過ごしたい方? 日光金谷ホテルのクリスマスは如何でしょうか?

  味の箱舟

(認定品)日本短角種 スローフード岩手 スローフード・フレンズ帯広 主な産地:岩手県岩泉町、山形村、浄法寺町、安代町、青森県七戸町など南部藩の山村地域および北海道えりも町など南部藩の流れをくむ地域 日本短角種(短角牛、赤ベコ)は旧南部藩で飼わ…

 味の箱舟が目指すもの

(認定品)八列トウモロコシ 明治23年(1890年)頃、札幌農学校の教師アーサー・A・ブリガムがアメリカから初めて日本に導入した冷涼な気候に適した「北方型フリント種」の初めての商用栽培品種。北海道の開拓の食文化として重要な位置を占めている。現在の…

  紅葉、まだいける!

デジタルカメラ、便利な代物だ。常にカバンに入れておいて、パチパチ撮っておけばいいのだ。後は気に入ったものだけ残して・・・・ 西参道 表参道 霧降 (41744)

  「SOUND COSMOS IN 中禅寺」

こんな小さな音楽界が明日(17日)開かれる今日から急に温度が下がってくるらしい、子供たちの指が良きますように!(41166)

2008年のシーズンイン

さて、何処の写真でしょうか? そうです、スキー場です。丸沼高原スキー場日光の紅葉をみんなで騒いでいるうちに、こっそりオープンしていたんです。(ほんの一部分だけですが)本格的シーズンには、金精道路が通行止めに、群馬県側からとなるが、今なら日光…

 雲と光が作り出す濃淡の風景

手抜きな今日のブログ日光霧降カントリークラブにて ゴルフをしたわけではないのだが・・・・・。自己満足!(腕が無いので興奮が伝わったかどうか????????) 虹見えるかな? (40422)

 クリスマスツリー点灯式

例年、クリスマスシーズンにお泊りいただくお客様へ、幻想的なひと時をお届けしている金谷ホテルのクリスマスツリー、今年も11月23日(祝)より点灯いたします。生木では日本一高いといわれているこのツリーは、ホテルから遠く離れた国道120号線の西参道付近…

「第30回板橋農業まつり」親爺弁当さま

なぜか日光と関連の深い「親父弁当」様 今度は地元の「第30回板橋区農業まつり」で「日光」とが御対面。 日光頑張っています! 弁当親爺はボクサーだ!こちらをクリック 11月12日(月)PM10:15分 39988 今晩のうちに40000アクセス突破だ!

  JTrimを教わりました

私のタイトルバーを作っているのは、フォトショップ 今日はJTrimというソフトの使い方を教わった。 デジカメ画像などの加工や修正が簡単な操作で行えるレタッチソフト。画面はメニューバーとツールバーのほか、その下に画像表示部分があるだけのシンプルなユ…

  にっこり・しもつかれ

日光駅前農産物直売所には、栃木特産の梨「にっこり」が旬 「にっこり」とは? (生い立ち)栃木県農業試験場で「新高」と「豊水」を交配して育成され、平成8年に品種登録された期待の晩生優秀品種です。 (ユニ−クな名前) 名前の由来は、観光地「日光」と…

 コンサートin Sansalo

★11月18日(日)日光「カフェSansalo」2007年ラストライブ(フライヤー) 18時〜。前売り1800円。当日2000円。(20名限定なので早い者勝ちです) 電話予約:0288-23-0103 日光市今市124-3(東武日光線下今市駅、JR井今市駅より徒歩5分) ※おがわ…

 アルカに認定

水掛菜(野口菜)がスローフードのアルカの認定を受けました スローフード?知ってますか? スローフードは国際的なNPOですスローフードは、社会構造のファースト化、ファーストフードの席巻、地域郷土料理の消滅、人々の食品に対する興味の減退を危惧し、食…

 幾何学堂にて

週末の奥日光の紅葉の賑わいが少し過ぎたか?の感がある今日この頃の日光。 神橋付近はこれから紅葉、そして霧降高原「幾何学堂」で、11日7日(水)まで開催されている。襤褸(らんる)展 私は、直接の資料は何も無いので、詳しく知りたい方は、 こちらの日…

  anylockという商品

私がたまたま入手したこの商品、かなりの優れもの完全密封!で保存性抜群!ポテトチップスなど、封を切ってしまって、食べきれない時、どうしていますか?輪ゴムで留めたりしてませんか?でも湿気ますよね。コーヒーの袋を開けて、置いておくとき、どうして…